サクラマス釣れたらいいな
新潟の渓流釣り(fly)を紹介します。 時には海にも行きます。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
▼
2025年5月25日日曜日
平日の五頭フィッシングパーク
›
今年2回目の五頭フィッシングパークです。 ゴールデンウイーク明けです、厳しいかな?。 1時前に到着し受付を済ませ、fly可能エリアに入ります。 午前は混んでましたが午後は数人です。 ロッドは11フィートスイッチロッド。 ラインはエアフロスカウト390グレーン。 fl...
2025年5月23日金曜日
Maximumcatch 13フィート カーボンロッド修理です
›
三面川水明橋上流で折ってしまった、Maximumcatchカーボンロッド。 セカンドセクションだと思っていったら、サードセクションでした。 此処が折れるの?!。 流石中国制かな?!。 此の折れ方、不良品。 5年使用したのでそうでもないか。 にほんブログ村 にほんブログ村 修理用に...
2025年5月21日水曜日
三面川サクラマス 5回目釣行 西興屋
›
西興屋に入ります。 先週有った流木が有りません。 一昨日の雨で流れていったようです。 にほんブログ村 にほんブログ村 沈み石上流から同じシステムで釣開始です。 flyはチューブのブライス。 先ずは沈み石手前を探ります。 その後フルキャストし、flyを沈み石の上をスイングさけます...
2025年5月19日月曜日
三面川サクラマス 5回目釣行 水明橋上流
›
前回、人が多くて入れなかった水明橋上流に入ります。 この日は誰もいません。 13フィートロッドで釣り始めますが、数投目にロッドから嫌な音。 ロッド折れちゃいました。 Maximumcatch やっぱり駄目ですね!。 5年でさよならかな?!。 再生考えなきゃ。 14フィート8イン...
2025年5月16日金曜日
三面川サクラマス 5回目釣行
›
2025年5月2日 晴れのちくもり 気温18℃ 5時前に出発です。 加治川、車が1台水色は雪代濁り。 胎内川水色は良好。 荒川水色は、先週よりはいいかな。 6時過ぎに羽越線上流に到着したのですが先行者。 このポイントを諦め上流へ移動です。 高速下に6時10分に到着です。 にほ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示