2025年4月30日水曜日

三面川サクラマス 3回目釣行

 2025年4月22日 晴 気温10℃

6時半に出発です。

向かう途中の東港の煙突の煙は20度に流れます。

風が有るようです。

加治川アングラーが3名。

水色は雪代濁り。

胎内川増水気味ですが水色は良好。

荒川相変わらず増水。

水色雪代濁りと泥濁り。

8時に羽越線上流に到着です。






車が1台、ルアーマンが上流に歩いていきます。

準備を済ませ、Aventik14フィート8インチロッド。

鉄橋下流に入ります。

ラインは3mパワーヘッドタイプⅡ。

flyはピンクのマラブーゾンガーを結釣り開始です。

相変わらず雪代濁りで底が見えません。

アップにキャストし橋脚下流からflyを流します。

その後流心にキャストし釣り下ります。

その後下流の橋脚を探ります。

flyを赤、黒のマラブーゾンガーにをローテーションしますが、アタリは無くポイント移動です。

応援クリックをお願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2025年4月28日月曜日

三面川サクラマス2回目釣行 ウライ下流

 ウライ下流に入ります。

雪代濁りで底が見えません。

14フィート8インチロッド。

ラインは3mパワーヘッドタイプⅡ。

flyはピンクのマラブーゾンガー。

鮭釣りの4番旗の位置に入ります。





パワーヘッドキャストで上流にキャストします。

流が速く数投で20m上流に移動します。

確か此処は深いポイントです。

ここでもアップにキャストします。

キャストを繰り返していると、クロスにキャストすると流心をかわせそう。

クロスにキャストします。

ラインは理想的なスピードで流れます。

数投キャストし1歩釣下ります。

数投目にドスンです。

ヒットと思ったら、流木です。

4番旗まで釣り下りますが釣れません。

この日は3時過ぎに終了です。

にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2025年4月25日金曜日

三面川サクラマス2回目釣行 羽越線

 雨が上がるのを待っていると、ダム放水の放送が流れます。

2時間後には水位が上がります。

スマホで放水量を確認しますが12時前です。

表示されるのは、11時のデータで放水前の量です。

暫くすると雨も上がり、ロッドを持ち先ほどのポイントに入ります。





flyはチューブflyのアカキン。

此処でダムの放水量の確認です。

25トン/s増えました。

20センチ増水かな?!。

取り合えづ問題無さそうです。

下流の橋脚脇を探ります。

ただflyが重く狙ったところに届きません。

此処でflyをアカキンカラーの#2ブライスにチェンジです。

何とか流木脇を流せます。

しかしアタリは無くポイント移送です

にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2025年4月22日火曜日

三面川サクラマス 2回目釣行

 2025年4月14日 雨のち晴 気温10℃

4時に目覚め、三面ダムの放水量を確認したら90トン/s。

泉町の水位は3.12m。

釣を諦め寝ました。

6時半に起床。

再確認したらダムの放水量は26.5トン/s。

二時間後、泉町の水位2.85m。

釣の準備をし、9時に出発です。

バイパスを下りた頃には、雨は小雨に変わりました。

加治川増水で水色は泥濁り。

胎内川、荒川は増水ですが水色は雪代濁り。

10時半過ぎに羽越線上流に到着です。





水色は、メロンクリームソーダ。

雪代濁りです。

準備を済めせ、14フィート8インチロッド。

ラインはパワーヘッドタイプⅡ。

雪代濁りを考慮し、flyはチューブflyのクロキン。

鉄橋下流から釣り開始です。

濁りで底が見えません。

ワンキャストツーステップダウンで釣下りますが、

慎重に釣り下ります。

暫らくすると雨が本降りです。

車で雨宿りです。


にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2025年4月18日金曜日

五頭フィッシングパークパークでロッドテスト

 今回のテストは7フィート#3、5フィート4インチ#2/3バンブーロッド。

先ずは7フィート#3 3セクション。








アクション:ミディアム。
リールシート ウッド、サイズ #16。
ハンドル 7インチ、ハーフウェルコルク。
ラインガイド Osgシングルガイド。

仕舞寸法 71cm。

にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ

5フィート4インチ#2/3 3セクション。



キャストした感じは、ミディアムファースト。

アクションは、竿の曲がりだとミディアムですね。




にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ



追記
2本ともブログ投稿前に、完売致しました。
次回ロッド、早く作らなきゃ!。


このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る