2018年5月30日水曜日

3年ぶりの新川漁港

新谷川の帰りに新川漁港により、ゲートが開いていて、釣りが出来るが確認できました。

加治川のサクラマス遊漁のセッケンを返却しました。
そしてルアーを、海釣り用のflyベストに準備します。
海用ベスト
プライヤーとアウトリガー
釣りによりルアーとflyを入れ替えます。
他に2ボックス
黒鯛用fly 他に蟹fly有り

黒鯛は生餌の岩蟹も使用します。


スポンサーリンク


翌日の午後、3年ぶりに新川漁港でルアー釣りです。
イナダ、サワラのベストシーズンです。
ただ今年は少し様子が違う様です。

本間釣り具店の釣り情報でも、いい釣果は有りません。
まー今日は下見を兼ねた釣行です。

駐車スペース、いい場所が開いていました。

2時前で時間が早いので、突堤の釣り人も少なく、いいポイントに入れました。


反対側の堤防は人が多いようです。
突堤は海草で滑ります、スパイクシューズでないと危険です。
家族連れはここまで来ません。

ポイントでロッドの準備中に、お友達の岩蟹君見つけました。

来週は君たちの出番です。


新川の方が、加治川より水綺麗です。
排水機止まっていて川の水、対岸側に流れているようです。

メタルジグからキャストしていきます。
キャスト中に気が付いたのですが、ベイトフィッシュいない様です。

釣れる時はルアー回収時に、ベイトフィッシュがルアーに反応してはねます。
今日はまったくありません。
釣れる気がしません。

突堤の先端の釣り人が、20センチくらいのキスを釣り上げました。
それと、穴釣り師多いです。
ただ、渓流のリリースサイズ、お持ち帰りの様です。
リリースして、大きくなってからにしてよ!!。

魚居なくなりますよ!!

アタリもなく3時間で終了です。

港また砂で埋まり、また掘ったようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2018年5月28日月曜日

新谷川 初釣行

5月26日(土)
加治川サクラマス遊漁を見切り、朝5時前に新谷川に向かいます。
10ヶ月ぶりの新谷川です。

橋の工事終わっています。
ただまだ、護岸の工事は続いています。

ポイントに着き準備を済ませ、川に向かいます。
水位20センチくらい高いようです。
ただ朝、白川水位をネットで確認したのですが、ベストの水位でした。
橋が完成し河口部の川幅、広くなったために白川の水位だけ下がったようです。
これからは、20センチ加算して考えましょう。




水位が高いので、スイッチロッドにマスタースペックヘビーDライン、タイプⅢのポリリーダ、flyは新谷川スペシャルⅡ。


橋の下から釣り開始です。
ワンキャストツーステップダウンで釣り下ります。

釣り下って行くと、川砂で足が沈みこみます。
砂、増えたようです。

flyをローテションしながら釣り下ります。
しかしアタリは有りません。

流れが二俣に分かれる手前のポイントで、アタリが有りましたがフッキングしません。
その後は無反応です。

本流を釣り下ろうと思ったのですが、流れが強く釣り下った後、戻って来れそうに有りません。
このポイントを諦め橋の上流に移動です。


スポンサーリンク


川幅が狭くなり、流れ強く遡上が厳しくなり、大きい石の上流から釣り下ります。
大きい沈み石も多くいいポイントです。

ただ、アタリは有りません。
釣り下って行くと、10年前に春先に、対岸側で20セントのヤマメを釣った消波ブロック、砂で埋まっています。
かろうじて、こちから見えます。
鮎が釣れなくなる訳です。
藻が付く石が減りました。

二俣まで釣り下りますが、アタリは無くポイント移動です。


上流の管理釣り場下流のポイントへ移動です。
始めて入るポイントです。


ただ、流は早く山岳渓流のようです。

対岸には、花も咲いています。
下流と同じシステムにリードflyにポーラセッジ、ドロッパーflyはゴルードテープセッジで釣り下ります。
大きい沈み石のポイントで根掛りflyロストです。

ドローッパーは止め、釣り下ります。
今度は、脇のブッシュでflyロストです。
気を抜くと、ブッシュにティペットが絡みます。

キャストを止め、下流の開きまで下ります。
流れも緩くなり、いいポイントです。
手前と、対岸近くの流芯に交互にflyを流します。
そのまま下って行き、大きい沈み石のポイントでアタリです。
またフッキングしません。
その後アタリはなく、この日はノーフィッシュで終了です。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2018年5月27日日曜日

トマト 花咲きました。

トマトとナスの苗を植えてから、2週間が経過しました。
トマト花が咲きました。

ミニトマトはつぼみです。

ナスも成長しました。
黒の籠は猫のフン対策です。


自生のジャガイモは元気です。

順調に成長しています。

ミニトマトの花が咲いたら、 タバコガの予防の為、消毒が必要です、来週の予定です。
あと肥料もあげる予定です。



このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2018年5月25日金曜日

加治川サクラマス遊漁、最後の週末です。

水位は下がりました。
問題は水の色です。
先週の大増水の後です、22日にネットで荒川の水色は、釣りに為らないと言っておられましたが、加治川の4月の頃より綺麗です。

ヒゲナガパターンのflyを使う予定ですが、濁りが強いと魚に見えません。

加治川を見切って、新谷川にしますか。

三川フィッシングパークが営業すると、パークから落ちてくる虹鱒狙いで、人が増えます。

今週は貸切状態でしょうし、メッシュのflyベストのflyボックスを、管理釣り場用から、渓流用に入れ替えましょう。



ウエットfly セッジパターン

ストリーマ・ニンフfly

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

フライフィッシングランキング
Sponsored Links



ドライfly

ロッドはスイッチロッドと8.6フィート#3~4シングルロッド。

ラインは、マスタースペックヘビーDラインとスープラEXP.がスイッチロッド用。

WFフローティング#5ラインがシングルロッド用。
ひと冬を超えた虹鱒、居たらいいなー!

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2018年5月22日火曜日

Youtubeに、ダークブラウンパラシュートを投稿

五頭フィッシングパークの爆釣flyを巻きました。
インジケータは、お好きな色をお使い下さい。
フックは動画用に#10を使用しております。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

フライフィッシングランキング
Sponsored Links



マテリアル


フック:TMC531 #10
スレッド:6/0(ダークブラウン)
ボディー:タシロニンフタブ ダークブラウン
テイル:コックネック ブラック
インジケータ:タイイングヤン オレンジ


投稿した動画

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

2018年5月20日日曜日

下越の河川、大増水で釣り出来ない・・・

今朝の川の水位です。
 荒川(葛籠山) 1.46m 
 胎内川(高畑) 計測不能状態 
 加治川(岡田)12.23m 

大増水です。
水の色は、真茶色です。
川に近付くのも危険です。


今日は朝からいい天気です、風も7時過ぎには、おさまり釣りびよりです。
五頭フィッシングパークに決定です。
7時半前に着き、整理券をもらいました、22番です。
今日も、混んでいます。

受付を済ませ前回と同じ場所に入ります。
前回flyウーマンのポイントは先客で入れません。


#7スイッチロッドにスープラEXP.flyは、大物狙いで前回40センチオーバーを釣った、レッド・ブルースペイを結び、開始の合図を待ちます。
レッド・ブルースペイ
8時の合図でキャストします。
fly重くてあまり飛びません。
十数投キャストしますが、アタリ有りません。
ルアーマンが釣れています。
隣りのflyマンもゲットです。
ただインジケーターで釣っています。

flyをkpカディスラバーにチェンジです。
kpカディスラバー

数投目にアタリです。
釣れたのは、レギュラーサイズの虹鱒、前回のよう釣れません。
そして釣れるのは、レギュラーサイズばかりです。

flyを#10のヘンフェザントセッジに変えます。
ヘンフェザントセッジ

数投目にアタリです、引きます。

慎重に寄せます、釣れたのは36センチの虹鱒です。
その後はレギューラーサイズです。


flyを#8ポーラセッジに変えます。
ポーラセッジ
fly沈みません。
ドライflyにしては大きすぎます。
リトリーブしても、ホッパー状態です。
早いリトーリーブで沈めます、アタリが有りましたがフッキングしません。


暫くすると、カゲローのダンの単発ハッチが有り、ライズが始まりました。

モンカゲローにflyをチェンジします。
モンカゲロー

flyが大きいので、遠くでもよく見えます。
隣りに、本物のダン。
両方とも無反応です。スローリトリブで水面を走らせます、そしてライズです。
合わせます、ヒットです。

ドライの釣りは、楽しい釣りです。
これぞ、flyフィッシングです。
釣れたのはレギューラーサイズです。

数尾釣ったところでflyを新谷川スペシャルに変えます。
新谷川スペシャル

前回ほど釣れませんが、単発ライズで数尾釣る事が出来ました。
単発ライズも終わり、10時半過ぎにflyを、フェザントテールニンフにかえます。
フェザントテールニンフ

よく釣れます、入食いとはいきませんが、数投に1尾のペースでレギュラーサイズが釣れます。

その中に1尾35センチの虹鱒をゲットです。




Sponsored Links

数を釣ったので休憩を取り、早い昼食です。
20分くらい場を休め、#14のダークブラウンパラシュートダンを結び、5メートル先にキャストしサイトフィッシングです。
ダークブラウンパラシュートダン

すぐにヒットです、5尾位釣るとfly浮きません。
沈むと入れ食いです。
サイトフィッシングの距離です。
沈んでもflyは見えます。
釣れ過ぎです。
20尾以上釣ったところで、ロングキャストです。

ロングキャストでも入れ食いです。
そして、いい引きのアタリです。
慎重に寄せます。
3分くらいのファイトで釣れたには、45センチの虹鱒です。
この日一番の大物です。

その後flyを胎内川スペシャルに変えます。
胎内川スペシャル

五頭フィッシングパークでは初めて使用します。
このflyも入食いです。

浮いた時も、沈んでもよく釣れます。


その後flyを#12のクロカワ虫にチェンジです。
クロカワ虫

今日はクロカワ虫flyは、スタンダードパターンが入食いです。

flyの大きさでしょうか、スレています。
ルアー10時以降ほとんど釣れません。
釣れているのは3人のflyマンです。

そしてまたいい引きのアタリです。
釣れたのは38センチの虹鱒です。


12時を過ぎると日差しが強くなり、この日は終了です。
何尾釣ったのでしょうか、楽し半日でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る